こんにちは!
特定非営利活動法人フレンドシップキャンプ(NPO・FC)のぽん太です。
さて先日の日曜日、小竹向原の心身障害児総合医療療育センターにて、
「第32回 フレンドシップキャンプ」
および兄弟姉妹キャンプである、
「第52回 手足の不自由な子どものキャンプ」
「第40回 高木記念山中キャンプ」
の3つのキャンプによる「健康審査会」を実施しました!
初めてキャンパーに接するリーダーも多く、とても緊張した姿も見られましたが、
キャンパー・リーダーお互いにとって、アイスブレイクとしてとてもいい経験になったようです。
私はキャンパーとキャンパーの保護者の方とお話をする「親子面談」を担当しました。
そこで、とある保護者の方に、不意に、
「あ!ぽん太さんだ!ブログ読んでます!!」
と言われ、、、
うれしいキモチと、恥ずかしいキモチがフル回転し、その後の面談中は、ガラにもなくシートを記録する手が若干震えっぱなしでした(苦笑)
でも、そうやって見ていてくれる方がいるのは、本当にうれしい限りで感謝感謝です!!
これからも続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
兄弟姉妹キャンプの紹介
http://www.normanet.ne.jp/~jsdc/3camp/top.html
心身障害児総合医療療育センター
http://www.normanet.ne.jp/~nrcdcman/
-------------------------------------------------
特定非営利活動法人フレンドシップキャンプ(NPO・FC)
キャンプインストラクター
フレンドシップキャンプスタッフ:ぽん太
URL:http://www.npo-fc.or.jp/
MAIL:fc@central-e.co.jp
BLOG:http://npofc.blog33.fc2.com/
-------------------------------------------------
特定非営利活動法人フレンドシップキャンプ(NPO・FC)のぽん太です。
さて先日の日曜日、小竹向原の心身障害児総合医療療育センターにて、
「第32回 フレンドシップキャンプ」
および兄弟姉妹キャンプである、
「第52回 手足の不自由な子どものキャンプ」
「第40回 高木記念山中キャンプ」
の3つのキャンプによる「健康審査会」を実施しました!
初めてキャンパーに接するリーダーも多く、とても緊張した姿も見られましたが、
キャンパー・リーダーお互いにとって、アイスブレイクとしてとてもいい経験になったようです。
私はキャンパーとキャンパーの保護者の方とお話をする「親子面談」を担当しました。
そこで、とある保護者の方に、不意に、
「あ!ぽん太さんだ!ブログ読んでます!!」
と言われ、、、
うれしいキモチと、恥ずかしいキモチがフル回転し、その後の面談中は、ガラにもなくシートを記録する手が若干震えっぱなしでした(苦笑)
でも、そうやって見ていてくれる方がいるのは、本当にうれしい限りで感謝感謝です!!
これからも続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
兄弟姉妹キャンプの紹介
http://www.normanet.ne.jp/~jsdc/3camp/top.html
心身障害児総合医療療育センター
http://www.normanet.ne.jp/~nrcdcman/
-------------------------------------------------
特定非営利活動法人フレンドシップキャンプ(NPO・FC)
キャンプインストラクター
フレンドシップキャンプスタッフ:ぽん太
URL:http://www.npo-fc.or.jp/
MAIL:fc@central-e.co.jp
BLOG:http://npofc.blog33.fc2.com/
-------------------------------------------------
この記事へのコメント
健康審査会 お疲れ様でした。
そして、いきなりの告白で動揺させてしまい申し訳ありません。
まさか親子面談でぽん太さんにお会いできると思ってなかったので、名札を見た瞬間
「あっ! ぽん太さんだ!!」
と言ってしまいました。 お会いできて光栄でした。
ぽん太さんは想像通りの好青年でした(笑)
ご挨拶もできたことなので、これからは娘と一緒に堂々と拝見させていただきますね。
更新楽しみにしてま~す!
そして、いきなりの告白で動揺させてしまい申し訳ありません。
まさか親子面談でぽん太さんにお会いできると思ってなかったので、名札を見た瞬間
「あっ! ぽん太さんだ!!」
と言ってしまいました。 お会いできて光栄でした。
ぽん太さんは想像通りの好青年でした(笑)
ご挨拶もできたことなので、これからは娘と一緒に堂々と拝見させていただきますね。
更新楽しみにしてま~す!
2008/06/03(火) 18:20:23 | 保護者A | #-[ 編集]
保護者Aさん
うわぁ~!!コ、コメントありがとうございます!
私もお会いできて光栄でした!
(緊張してしまいましたが・・・苦笑)
私なんかよりも、他のフレンドシップキャンプのボランティアリーダー・スタッフたちは、さらにさらに倍以上!の好青年ばかりなので、かわいがってあげてください☆
今後もご息女とともに、フレンドシップキャンプ&当ブログをよろしくお願いします!!
うわぁ~!!コ、コメントありがとうございます!
私もお会いできて光栄でした!
(緊張してしまいましたが・・・苦笑)
私なんかよりも、他のフレンドシップキャンプのボランティアリーダー・スタッフたちは、さらにさらに倍以上!の好青年ばかりなので、かわいがってあげてください☆
今後もご息女とともに、フレンドシップキャンプ&当ブログをよろしくお願いします!!
保護者B・・・ではなく、リーダーAです。
先日はお疲れ様でした☆
子供たちとわいわいできて、楽しかった反面、疲れもどっと・・・というのが実情です。
はい。
キャンプに行くのが楽しみで仕方ないリーダーAでしたぁ!
先日はお疲れ様でした☆
子供たちとわいわいできて、楽しかった反面、疲れもどっと・・・というのが実情です。
はい。
キャンプに行くのが楽しみで仕方ないリーダーAでしたぁ!
2008/06/04(水) 10:05:00 | syam | #-[ 編集]
リーダーA・syamさん
たしかに楽しかったけど、ちょっと疲れましたね。
私も本番のキャンプが行われる夏にむけて、体力つけなきゃと思ってます!
たしかに楽しかったけど、ちょっと疲れましたね。
私も本番のキャンプが行われる夏にむけて、体力つけなきゃと思ってます!
この記事のトラックバックURL
http://npofc.blog33.fc2.com/tb.php/50-7d9c7f39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック